純泥染め本場大島紬(袷)黒地に縦リーフ・9マルキ 片ス/証紙あり・手縫い仕立て
純泥染め本場大島紬(袷)黒地に縦リーフ・9マルキ 片ス/証紙あり・手縫い仕立て
純泥染め本場大島紬(袷)黒地に縦リーフ・9マルキ 片ス/証紙あり・手縫い仕立て
¥88,888 SOLD OUT
【SOLD OUT品は料金表示を変更しております】
伝統的な泥染めの染色技法で染められた、黒の地に煌めくような縦ラインのリーフ模様が美しい証紙付きの本場大島紬です。
大変滑らかでしなやかで軽く、シワになりにくい本場大島紬の上質な生地に素敵な意匠が合わさり、まさに”ドレス”のようなお着物です。
▼生地の状態について
衿のホックはくるみホックになっており、丁寧なお仕立てがされております。
使用感は殆ど感じず、胴裏の黄変もなく、袖口裏も含めて大変綺麗です。
▼八掛の色について
菜種油色(なたねゆいろ→ https://www.colordic.org/colorsample/2412 )を、もう少し黄色寄りにしたようなお色です。
▼その他
樟脳臭やカビ臭は感じません。
当店では販売商品全てにおいて匂いに気を配っており、匂いの強いものは販売しないこととしております。
詳しくは「SHOPPING GUIDE( https://wahanafuji.theshop.jp/blog/2023/03/29/184528 )」の1をお読みくださいませ。
▼寸法
【身丈】肩から157.5cm、背から152.5cm/身長152cm~162cm位までの方におすすめです。
【前幅】24cm
【後幅】28.5cm
【裄】 65cm(肩幅32cm+袖幅33cm)/縫込み肩3.5cm、袖4.5cmあり
【袖丈】49.5cm
【褄下】76cm
▼コーディネート例
【帯】琥珀織の八寸名古屋帯(参考商品)
【帯揚げ】滅紫色のはぎれ(当店商品/近日発売予定)
【帯締め】白鼠の冠組(参考商品)
================================================
《ご注意》
商品画像は、実物に近い色に見えるよう撮影しておりますが、光の加減やご使用端末の環境設定で大きく異なることがございます。
特に、以下の場合はオレンジがかって見えますので、予めご了承ください。
・ディスプレイにブルーライトカットシールを貼付している場合
・ブルーライトカット眼鏡を掛けてご覧になる場合
・画面設定を夜間モード(Night Shiftモード)でご覧になる場合
色見本は書籍ごとで大きく異なり、個々の色認識に乖離が生じるため、当店ではWeb上で共通認識できる和色大辞典( https://www.colordic.org/w )の色名を使って表現しております。ご心配なときやご不明点がある場合は、気軽にお問い合わせください。
================================================
伝統的な泥染めの染色技法で染められた、黒の地に煌めくような縦ラインのリーフ模様が美しい証紙付きの本場大島紬です。
大変滑らかでしなやかで軽く、シワになりにくい本場大島紬の上質な生地に素敵な意匠が合わさり、まさに”ドレス”のようなお着物です。
▼生地の状態について
衿のホックはくるみホックになっており、丁寧なお仕立てがされております。
使用感は殆ど感じず、胴裏の黄変もなく、袖口裏も含めて大変綺麗です。
▼八掛の色について
菜種油色(なたねゆいろ→ https://www.colordic.org/colorsample/2412 )を、もう少し黄色寄りにしたようなお色です。
▼その他
樟脳臭やカビ臭は感じません。
当店では販売商品全てにおいて匂いに気を配っており、匂いの強いものは販売しないこととしております。
詳しくは「SHOPPING GUIDE( https://wahanafuji.theshop.jp/blog/2023/03/29/184528 )」の1をお読みくださいませ。
▼寸法
【身丈】肩から157.5cm、背から152.5cm/身長152cm~162cm位までの方におすすめです。
【前幅】24cm
【後幅】28.5cm
【裄】 65cm(肩幅32cm+袖幅33cm)/縫込み肩3.5cm、袖4.5cmあり
【袖丈】49.5cm
【褄下】76cm
▼コーディネート例
【帯】琥珀織の八寸名古屋帯(参考商品)
【帯揚げ】滅紫色のはぎれ(当店商品/近日発売予定)
【帯締め】白鼠の冠組(参考商品)
================================================
《ご注意》
商品画像は、実物に近い色に見えるよう撮影しておりますが、光の加減やご使用端末の環境設定で大きく異なることがございます。
特に、以下の場合はオレンジがかって見えますので、予めご了承ください。
・ディスプレイにブルーライトカットシールを貼付している場合
・ブルーライトカット眼鏡を掛けてご覧になる場合
・画面設定を夜間モード(Night Shiftモード)でご覧になる場合
色見本は書籍ごとで大きく異なり、個々の色認識に乖離が生じるため、当店ではWeb上で共通認識できる和色大辞典( https://www.colordic.org/w )の色名を使って表現しております。ご心配なときやご不明点がある場合は、気軽にお問い合わせください。
================================================