NEWS

2022/05/28 09:02

あれ?梅雨は…⁇

と思うほど、突然、夏が来たような暑さが連日続いていますね。

身体が暑さに慣れていない5月に、この暑さというのは身体に堪えます…。

そういう時は無理せずに綿麻着物を着たり、長襦袢を麻にしたり、風通しの良い着物を着て普段着物を楽しむのが一番だと思います!

「身体に正直に、無理せず」が一番です。


先日、私はレッスンに通っていただいている生徒さんと一緒に、綿麻着物で近所のお祭りへ出掛けてきました。体感的にもちょうど良く日中の日が高い時間でも快適に過ごすことができました。

そんな時にふと、あ〜そろそろ夏だなぁ、夏の準備をしなくちゃ、と思うんですよね。

仕入れた浴衣たちが、あっという間に皆様の元へ旅立つのを見ながら、皆様も同じく夏準備をスタートさせているんだなぁと日々感じております。


良い物を見つけられたら引き続き仕入れていきますが、現時点では浴衣は有松鳴海絞り1点となりました。

博多織半幅帯は3点ございますが、嬉しいことに最近は着物人口が増えてきたため市場の動きも大変早く感じます。

今年の夏、新調をお考えの方は、お早めにお手持ちの浴衣や夏着物と購入を検討しているお品物を照らし合わせながら、夏のコーディネートとお出掛けの妄想(笑)をしてみてください。

私はしょっちゅう自宅の箪笥を開けて、脳内ファッションショーをしながら着物たちを広げて楽しんでおります(笑)