NEWS

2024/07/22 12:17

今朝のニュースで九州地方の梅雨明けが発表され、したいよいよ暑さも本格的(というより、鎌倉でも朝から30℃を超える異常な暑さです…)になり、続々と夏物のご注文をいただいておりまして、今年の浴衣は残り1点となりました!

綿紬と同程度のしっかりとした織の注染ですので、盛夏時期に浴衣として着用する以外に、綿着物として4月中旬~9月末頃までの長い期間ご着用いただけます。

昨今の温暖化の影響で、店主自身、4月中旬から洗える綿着物を着用することが殆どです。
袷着物から単衣をすっ飛ばして綿着物ばかり着ているので、本来単衣の時期にあたる6月には暑さに負けて正絹の単衣を一度も着ないまま夏を迎えております(笑)

汗をかいても自宅で洗える安心感は夏着物のハードルをグッと下げてくれますし、年々着用時期が長くなっているので着用頻度が高く、コスパも良い綿着物兼浴衣は着物ライフを楽しむ上でオススメです(^^)