【N様ご予約済み】久米島紬(袷)/しつけ付き未使用品・手縫い仕立て

【N様ご予約済み】久米島紬(袷)/しつけ付き未使用品・手縫い仕立て

【N様ご予約済み】久米島紬(袷)/しつけ付き未使用品・手縫い仕立て

【N様ご予約済み】久米島紬(袷)/しつけ付き未使用品・手縫い仕立て
¥58,300 SOLD OUT

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※別途送料がかかります。送料を確認する

送料・配送方法について

この商品の送料・配送方法は下記のとおりです。
¥12,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

  • ヤマト宅急便

    ヤマトが提供する定番の配送方法です。荷物追跡に対応しています。

    全国一律 ¥1,030

この商品の送料・配送方法は下記のとおりです。

  • EMS

    荷物追跡や損害賠償制度に対応している定番の配送方法です。

    海外一律 ¥0

※¥12,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

※この商品は海外配送できる商品です。

SOLD OUT

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「hanakimono.com」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「hanakimono.com」を許可するように設定してください。

【こちらはご予約済みの商品となりますので、N様以外のご購入はお控えください。】

現在も説明不要の最高級着物として名高い久米島紬で、しつけ糸付きの未使用品です。

久米島紬の大きな特徴として、糸紡ぎ(いとつむぎ)から仕上げまでの全行程を1人の職人が一貫して行う点が挙げられます。
手作業によって織りあげられる紬織物で数少ない重要無形文化財(産地指定)に指定されているお着物でもあり、濃い茶の色味と控えめな艶が工芸的な雰囲気と高級感を併せ持っています。

なかなか状態の良い久米島紬に出会うことができないので、昨年一枚のみ仕入れて以降、一年振りとなりますが、胴裏も含めて綺麗な状態の久米島紬を入荷することができました。

新品の反物を購入しようとすると、こちらの10倍以上のお値段がつく高級着物です。
人生で一度は久米島紬を着たいと思われている方も少なくないと思いますので、この機会に特徴的な絣と温かみのある久米島紬をご堪能ください。

衿はバチ衿仕立て(画像12枚目)になっております。
広衿への仕立て直しをご希望の方は、ご相談くださいませ。


▼八掛について
八掛は久米島紬との相性の良い、山吹茶になっております。

▼生地の状態について
胴裏も含めて、染みや汚れはなく、しつけ糸付きの未使用品です。
●樟脳臭やカビ臭は殆ど感じません。
当店では安心してリユース着物を楽しんでいただけるよう、商品全てにおいて特に匂いに関しては気を配っており、樟脳やカビ臭を強く感じるものは販売しないこととしております。
詳しくは「SHOPPING GUIDE( https://wahanafuji.theshop.jp/blog/2023/03/29/184528 )」の1をお読みくださいませ。

▼寸法
【身丈】肩から160cm、背から155.5cm/身長155cm~165cm位の方にお勧めです。
【前幅】24cm
【後幅】30cm
【裄】 66cm(肩幅32.5cm+袖幅33.5cm)/裄出し約5.5cm(肩2.5cm、袖3cm)可能
【袖丈】49.2cm
【褄下】79㎝
※バチ衿仕立て
※手縫い仕立て

▼コーディネート例
【帯】紅型の名古屋帯(当店商品→ https://wahanafuji.theshop.jp/items/96155766
【帯揚げ】アイボリーの縮緬(参考商品)
【帯締め】抹茶色の冠組(参考商品)


====================================================

《ご注意》
商品画像は、実物に近い色に見えるよう撮影しておりますが、光の加減やご使用端末の環境設定で大きく異なることがございます。
特に、以下の場合はオレンジがかって見えますので、予めご了承ください。
・ディスプレイにブルーライトカットシールを貼付している場合
・ブルーライトカット眼鏡を掛けてご覧になる場合
・画面設定を夜間モード(Night Shiftモード)でご覧になる場合

色見本は書籍ごとで大きく異なり、個々の色認識に乖離が生じるため、当店ではWeb上で共通認識できる和色大辞典( https://www.colordic.org/w )の色名を使って表現しております。ご心配なときやご不明点がある場合は、気軽にお問い合わせください。

====================================================
通報する

ショップの評価

SOLD OUT