紬地の名古屋帯・江戸紅型/開き仕立て
紬地の名古屋帯・江戸紅型/開き仕立て
紬地の名古屋帯・江戸紅型/開き仕立て
¥88,888 SOLD OUT
【SOLD OUT品は料金表示を変更しております】
紬地に扇子を幾何学模様にしたような珍しいデザインが素敵な江戸紅型のご紹介です。
タレ先11㎝ほど琥珀色単色で染められており、それ以外は無地場がなく全体に型染めが施された贅沢な一本です。
ほっこりとした紬地の風合いと、シックな色遣いの紅型帯で幅広いコーディネートをお楽しみください。
▼生地の状態について
画像10枚目のように染めムラと思われる染料飛びはございますが、目立つ汚れはなく、大変綺麗な状態です。
〇樟脳臭やカビ臭は殆ど感じません。
当店では安心してリユース着物を楽しんでいただけるよう、商品全てにおいて特に匂いに関しては気を配っており、樟脳やカビ臭を強く感じるものは販売しないこととしております。
詳しくは「SHOPPING GUIDE( https://wahanafuji.theshop.jp/blog/2023/03/29/184528 )」の1をお読みくださいませ。
▼寸法
【全長】353cm
【幅】 31cm
※開き仕立て
▼コーディネート例
【着物】久米島紬(当店商品→ https://wahanafuji.theshop.jp/items/94708999 )
【帯揚げ】アイボリーの縮緬(参考商品)
【帯締め】抹茶色の冠組(参考商品)
==========================================
《ご注意》
商品画像は、実物に近い色に見えるよう撮影しておりますが、光の加減やご使用端末の環境設定で大きく異なることがございます。
特に、以下の場合はオレンジがかって見えますので、予めご了承ください。
・ディスプレイにブルーライトカットシールを貼付している場合
・ブルーライトカット眼鏡を掛けてご覧になる場合
・画面設定を夜間モード(Night Shiftモード)でご覧になる場合
また、なるべく色が伝わるよう、商品説明欄では色名を使って表現しておりますが、ご心配なときやご不明点がある場合は、気軽にお問い合わせください。
==========================================
紬地に扇子を幾何学模様にしたような珍しいデザインが素敵な江戸紅型のご紹介です。
タレ先11㎝ほど琥珀色単色で染められており、それ以外は無地場がなく全体に型染めが施された贅沢な一本です。
ほっこりとした紬地の風合いと、シックな色遣いの紅型帯で幅広いコーディネートをお楽しみください。
▼生地の状態について
画像10枚目のように染めムラと思われる染料飛びはございますが、目立つ汚れはなく、大変綺麗な状態です。
〇樟脳臭やカビ臭は殆ど感じません。
当店では安心してリユース着物を楽しんでいただけるよう、商品全てにおいて特に匂いに関しては気を配っており、樟脳やカビ臭を強く感じるものは販売しないこととしております。
詳しくは「SHOPPING GUIDE( https://wahanafuji.theshop.jp/blog/2023/03/29/184528 )」の1をお読みくださいませ。
▼寸法
【全長】353cm
【幅】 31cm
※開き仕立て
▼コーディネート例
【着物】久米島紬(当店商品→ https://wahanafuji.theshop.jp/items/94708999 )
【帯揚げ】アイボリーの縮緬(参考商品)
【帯締め】抹茶色の冠組(参考商品)
==========================================
《ご注意》
商品画像は、実物に近い色に見えるよう撮影しておりますが、光の加減やご使用端末の環境設定で大きく異なることがございます。
特に、以下の場合はオレンジがかって見えますので、予めご了承ください。
・ディスプレイにブルーライトカットシールを貼付している場合
・ブルーライトカット眼鏡を掛けてご覧になる場合
・画面設定を夜間モード(Night Shiftモード)でご覧になる場合
また、なるべく色が伝わるよう、商品説明欄では色名を使って表現しておりますが、ご心配なときやご不明点がある場合は、気軽にお問い合わせください。
==========================================